愛知県の障害年金の相談・申請なら名古屋愛知障害年金サポート(運営:名古屋総合社労士事務所)

名古屋 愛知 障害年金サポート 名古屋総合リーガルグループ 運営:名古屋総合社労士事務所名古屋 愛知 障害年金サポート 名古屋総合リーガルグループ 運営:名古屋総合社労士事務所

名古屋丸の内金山 一宮岡崎

名古屋・丸の内
事務所

地下鉄 鶴舞線・桜通線
丸の内駅4番出口徒歩2分

金山駅前
相談センター

金山駅
南口 徒歩1分

一宮駅前
相談センター

尾張一宮駅
名鉄一宮駅徒歩5分

岡崎
事務所

JR岡崎駅
徒歩5分

聴覚の障害

耳に関する聴覚の障害については、主に聞こえる度合いをデシベル(db)という値を用いて測定を行い、その検査結果によって認定されます。

障害年金を受給できるかどうかの認定基準は下記のとおりです。

聴覚の障害における障害年金の等級と障害の状態

耳のイラスト

障害等級1級

  • 両耳の聴力レベルが100デシベル以上のもの

障害等級2級

  • 両耳の聴力レベルが90デシベル以上のもの
  • 身体の機能の障害が認められる状態であって、日常生活が著しい制限を受けるか、または日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度

障害等級3級

  • 両耳の聴力が、40センチメートル以上では通常の話声を解することができない程度に減じたもの

障害手当金

  • 一耳の聴力が、耳殻に接しなければ大声による話を解することができない程度に減じたもの

聴力

聴力レベルは、オージオメータにより測定されます。純音による聴力レベル値と、語音による聴力検査値(語音明瞭度)によって障害の程度を認定されます。

純音は、自然界にはない人工的に作り出された単音のことであり、語音は、言葉を組み立てている「あ」、「か」という言語音のことをいいます。

どの程度の音量であれば聞こえるのか、そして聞こえている内容を理解できるのかということが認定において重要になります。


検査では人口内耳や補聴器は使用せずに測定を行い、
過去3ヵ月間において複数回の測定を実施している場合は、最良の値を示したものを診断書に記入することになっています。


聴覚の障害による障害年金の認定

耳の検査のイラスト

1級から3級の認定については、右耳、左耳それぞれの聴力が基準の測定値以上でなければなりません。

例えば、右耳は障害等級1級の認定基準値である100デシベル、左耳が障害等級2級に該当する90デシベルの場合、障害等級は1級ではなく2級に該当することになります。


障害等級2級の認定基準

「身体の機能の障害が認められる状態であって、日常生活が著しい制限を受けるか、または日常生活に著しい制限を加えることを必要とする程度」とは、
両耳の平均純音聴力レベル値が80デシベル以上、かつ、最良語音明瞭度が30%以下の状態とされています。

語音明瞭度が30%以下の状態を具体的に挙げると、通常の会話において、
相手の口の動きを見て何を話しているのか理解をする読話、場合によっては筆談が必要になる程度の状態といえます。


障害等級3級の認定基準

「両耳の聴力が、40センチメートル以上では通常の話声を解することができない程度に減じたもの」とは、
両耳の平均純音聴力レベル値が70デシベル以上のもの、もしくは両耳の平均純音聴力レベル値が50デシベル以上で、かつ、最良語音明瞭度が50%以下のものとされています。


障害手当金の認定基準

「一耳の聴力が、耳殻に接しなければ大声による話を解することができない程度に減じたもの」とは、
一耳の平均純音聴力レベル値が80デシベル以上の状態をいいます。


併合認定

聴覚の障害を有する場合、平衡機能の障害が併存することもめずらしくありません。
この場合には、2つの障害を合わせて認定する併合認定を行い、障害等級が決定されます。


額改定請求

聴覚の障害の多くは進行性が見受けられます。

検査日に障害等級の症状に該当していなかったとしても、聴覚の障害は1年を待たずに額改定請求ができる対象になりますので、
症状の進行状態によって認定基準に該当するようであれば、額改定請求を検討してみましょう。

ご相談予約専用ダイヤル | 0120-758-352 | 平日・土日祝 6:00~22:00 | 受付時間のご案内 | 平日 9:00-18:00 | 土曜日応相談
電話・オンライン相談はじめました
電話・オンライン相談はじめました

メインコンテンツ

事務所案内

名古屋総合社労士事務所
TEL 052-231-2610
FAX 052-231-2620
予約受付時間
平日・土日祝 6:00~22:00

丸の内事務所外観

名古屋・丸の内エリア

名古屋愛知障害年金サポート

TEL 052-231-2610
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目20番25号
メットライフ名古屋丸の内ビル6階

Google map

金山事務所外観

金山エリア

金山駅前相談センター

TEL 052-231-2610
〒456-0002
名古屋市熱田区金山町1丁目7-8
電波学園金山第2ビル5階

Google map

一宮事務所外観

一宮エリア

一宮駅前相談センター

TEL 0586-64-6881
〒491-0858
愛知県一宮市栄一丁目11番16号
マースビル6階

Google map

岡崎事務所外観

岡崎エリア

岡崎相談センター

TEL 052-231-2610
〒444-0813
愛知県岡崎市羽根町字北ノ郷45番地

Google map

関連サイト

  • 弁護士による労務問題
  • 弁護士による中堅・中小企業法務
  • 名古屋トップの実績 離婚・男女問題相談
  • 弁護士による債務整理
  • 弁護士による労働災害相談

事務所サイト

当事務所の専門サイトのご案内
事務所サイトをご覧ください。

  • 名古屋総合法律事務所事務所
  • 名古屋総合法律事務所事務所金山
  • 名古屋総合法律事務所事務所一宮駅前
  • 名古屋総合法律事務所事務所岡崎