愛知県の障害年金の相談・申請なら名古屋愛知障害年金サポート(運営:名古屋総合社労士事務所)

名古屋 愛知 障害年金サポート 名古屋総合リーガルグループ 運営:名古屋総合社労士事務所名古屋 愛知 障害年金サポート 名古屋総合リーガルグループ 運営:名古屋総合社労士事務所

名古屋丸の内金山 一宮岡崎

名古屋・丸の内
事務所

地下鉄 鶴舞線・桜通線
丸の内駅4番出口徒歩2分

金山駅前
相談センター

金山駅
南口 徒歩1分

一宮駅前
相談センター

尾張一宮駅
名鉄一宮駅徒歩5分

岡崎
事務所

JR岡崎駅
徒歩5分

障害年金Q&A

65歳以降でも申請できるの?

65歳以降も障害年金は申請できる

障害基礎年金も障害厚生年金も一定の要件を満たした場合には、65歳以降も請求することができます。

ただし、65歳以降になると大半の方が老齢厚生年金や老齢基礎年金を受け取っていらっしゃいますので、それらの老齢年金の金額が障害年金の金額を上回る場合には、障害年金を請求するメリットはほとんどありません。

65歳以降は、一部の例外を除いて障害年金と老齢年金は2つ合わせて受けることはできず、いずれか年金額の高い方選択受給となるからです。

なお、障害基礎年金については65歳以降に発症した傷病による障害では、いくら障害の状態が悪くても障害基礎年金を請求することはできません。

65歳以降に障害基礎年金が請求できるケースについて

60歳以降65歳未満の厚生年金の被保険者でない期間に初診日があり、65歳を過ぎてから障害認定日が到来し、その障害認定日において2級以上の障害の状態に該当した場合には、65歳を過ぎても障害基礎年金の請求ができます。

ただし、請求者の方が満額の老齢基礎年金を受給できるとすれば、満額の老齢基礎年金と障害基礎年金は子の加算額を除いて同じ金額ですので、障害等級が2級の場合には請求するメリットはほとんどありません。

また、基準障害による障害基礎年金も、65歳になる前に基準障害の障害認定日が到来してその時点で2級以上と認定されれば、65歳を過ぎてからでも請求は可能です。

基準障害とは、既に障害をお持ちの方が新たに発症した傷病で別の障害(後発障害又は基準障害)を持つようになり、以前からある障害と後発障害を併せて2級以上の障害の状態にあると認定されて場合に受けられる障害年金のことです。

初診日も障害認定日も65歳前にあるが、請求するのが遅れてしまったという場合も65歳過ぎてから障害基礎年金の請求ができます。但し、年金の時効は5年ですから障害認定日を経過してから5年以上経過して請求した場合は、遡れるのは5年目までです。

65歳を過ぎてから障害基礎年金が請求できるのは、いずれも初診日が65歳前にあるケースです。

65歳を過ぎてから発症した傷病による障害では障害基礎年金を請求できるケースはありません。


申立書

65歳以降に障害厚生年金が請求できるケースについて

障害厚生年金は初診日が厚生年金の被保険者期間中にあれば何歳でも請求できます。

ただし、65歳以降はほとんどの方が老齢基礎年金と老齢厚生年金が支給されています。

障害厚生年金と老齢基礎年金及び老齢厚生年金は一緒に受けることができません。

どちらか高い方の選択受給となるので、障害厚生年金の金額が老齢厚生年金の金額と老齢厚生年金の金額の和を上回らない限り、障害厚生年金を請求してもあまり意味がありません。

65歳以降の厚生年金期間において、保険者が老齢又は退職を支給原因とする年金を受け取っている場合には国民年金保険の第2号被保険者には該当しません。

65歳以降はほとんどの方が老齢又は退職を支給事由とする年金を受け取っていますから2号被保険者ではなく、よって、65歳以降の被保険者期間に初診日のある障害で障害厚生年金を申請して2級以上と判定されても、障害基礎年金は併給されません。

2級以上でも障害厚生年金単独の支給となり、年金額がそれほど高くなりません。

年金額がそれほど高くないと、老齢基礎年金と老齢厚生年金の合算額の方が高くなりますから、このタイプの障害厚生年金は申請しても選択されないために実際に支給を受けることはほとんどないでしょう。

ご相談予約専用ダイヤル | 0120-758-352 | 平日・土日祝 6:00~22:00 | 受付時間のご案内 | 平日 9:00-18:00 | 土曜日応相談
電話・オンライン相談はじめました
電話・オンライン相談はじめました

メインコンテンツ

事務所案内

名古屋総合社労士事務所
TEL 052-231-2610
FAX 052-231-2620
予約受付時間
平日・土日祝 6:00~22:00

丸の内事務所外観

名古屋・丸の内エリア

名古屋愛知障害年金サポート

TEL 052-231-2610
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目20番25号
メットライフ名古屋丸の内ビル6階

Google map

金山事務所外観

金山エリア

金山駅前相談センター

TEL 052-231-2610
〒456-0002
名古屋市熱田区金山町1丁目7-8
電波学園金山第2ビル5階

Google map

一宮事務所外観

一宮エリア

一宮駅前相談センター

TEL 0586-64-6881
〒491-0858
愛知県一宮市栄一丁目11番16号
マースビル6階

Google map

岡崎事務所外観

岡崎エリア

岡崎相談センター

TEL 052-231-2610
〒444-0813
愛知県岡崎市羽根町字北ノ郷45番地

Google map

関連サイト

  • 弁護士による労務問題
  • 弁護士による中堅・中小企業法務
  • 名古屋トップの実績 離婚・男女問題相談
  • 弁護士による債務整理
  • 弁護士による労働災害相談

事務所サイト

当事務所の専門サイトのご案内
事務所サイトをご覧ください。

  • 名古屋総合法律事務所事務所
  • 名古屋総合法律事務所事務所金山
  • 名古屋総合法律事務所事務所一宮駅前
  • 名古屋総合法律事務所事務所岡崎