愛知県の障害年金の相談・申請なら名古屋愛知障害年金サポート(運営:名古屋総合社労士事務所)

名古屋 愛知 障害年金サポート 名古屋総合リーガルグループ 運営:名古屋総合社労士事務所名古屋 愛知 障害年金サポート 名古屋総合リーガルグループ 運営:名古屋総合社労士事務所

名古屋丸の内金山 一宮岡崎

名古屋・丸の内
事務所

地下鉄 鶴舞線・桜通線
丸の内駅4番出口徒歩2分

金山駅前
相談センター

金山駅
南口 徒歩1分

一宮駅前
相談センター

尾張一宮駅
名鉄一宮駅徒歩5分

岡崎
事務所

JR岡崎駅
徒歩5分

知的障害で障害基礎年金2級を受給できたケース

相談者

  • 女性(50代)
  • 傷病名:知的障害
  • 年金種類と等級:障害基礎年金2級
  • 年間総額:約78万円

相談時の状況

早産・未熟児で出生、小学校は普通学級に入られましたが、他の生徒と同じように読字、書字、算数、時間や金銭の理解、運動ができなかったため、小学校3年生から特別支援学級に編入されました。その後、中学校まで特別支援学級に在籍されていました。

中学校卒業後は、アイロンがけなどの単純作業に従事されることはありましたが、かなりの困難を伴ったようです。

相談には5年前に結婚されたというご主人さまと二人でお越しいただきました。知的障害のことは重々承知の上で、結婚を決められたとのことです。最近、知能検査を受けたところ、IQ48の中程度精神遅滞であることが分かったとのことで、ご相談いただきました。

相談から請求までのサポート

相談イメージ

遠方(他府県)より引っ越してこられたばかりであったため、全ての書類の取り寄せを当事務所で代行させていただきました。

病歴就労状況等申立書においては、過去の就労では、作業指示が理解できない・文書は全てひらがなでないと読めないなど、職場の援助や配慮が不可欠であったこと、また、日常生活においては読字・書字・時間や金銭の管理などがいかに困難であるかを明記させていただきました。

結果

障害基礎年金2級を取得、年間約78万円を受給

ご相談予約専用ダイヤル | 0120-758-352 | 平日・土日祝 6:00~22:00 | 受付時間のご案内 | 平日 9:00-18:00 | 土曜日応相談
電話・オンライン相談はじめました
電話・オンライン相談はじめました

メインコンテンツ

事務所案内

名古屋総合社労士事務所
TEL 052-231-2610
FAX 052-231-2620
予約受付時間
平日・土日祝 6:00~22:00

丸の内事務所外観

名古屋・丸の内エリア

名古屋愛知障害年金サポート

TEL 052-231-2610
〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内二丁目20番25号
メットライフ名古屋丸の内ビル6階

Google map

金山事務所外観

金山エリア

金山駅前相談センター

TEL 052-231-2610
〒456-0002
名古屋市熱田区金山町1丁目7-8
電波学園金山第2ビル5階

Google map

一宮事務所外観

一宮エリア

一宮駅前相談センター

TEL 0586-64-6881
〒491-0858
愛知県一宮市栄一丁目11番16号
マースビル6階

Google map

岡崎事務所外観

岡崎エリア

岡崎相談センター

TEL 052-231-2610
〒444-0813
愛知県岡崎市羽根町字北ノ郷45番地

Google map

関連サイト

  • 弁護士による労務問題
  • 弁護士による中堅・中小企業法務
  • 名古屋トップの実績 離婚・男女問題相談
  • 弁護士による債務整理
  • 弁護士による労働災害相談

事務所サイト

当事務所の専門サイトのご案内
事務所サイトをご覧ください。

  • 名古屋総合法律事務所事務所
  • 名古屋総合法律事務所事務所金山
  • 名古屋総合法律事務所事務所一宮駅前
  • 名古屋総合法律事務所事務所岡崎